ホーム > クリニック紹介
最新設備を取りそろえ、このたび改装いたしました。
受付で問診票をお渡ししますので、ゆっくりご記入下さい。ご記入いただいた問診票は、歯やお口の悩みをお聞きしながら、診断させていただく重要な資料となります。お困りごとや病歴などしっかりご記入ください。
お口の中のより正確な状態を調べるために、お口の中の写真やレントゲン写真を撮らせていただくこともございます。
痛みが強い場合や、詰め物・被せものが取れてお困りの場合には、先に応急措置をさせていただきます。
また、歯石などの除去が必要な場合は、クリーニング等の処置をお願いする場合があります。
あごの関節、抜けてしまった歯、骨の中に埋まっている歯、下あごの骨の中にある太い神経と血管の位置、親知らずの生え方、腫瘍など
歯の横やかぶせ物の隙間の虫歯、歯の根の状態、歯を支えている組織の状態、あごの骨の状態など
歯垢、歯石の状態、歯肉の状態、咬み合わせの状態、虫歯、かぶせ物の適合状態、審美性など
初診でお聞きした内容や検査結果をもとに、最初にお口の中の状態をていねいにご説明いたします。
そのうえで治療のご希望やご不安などをお聞きしながらご納得いただいたうえで、ベストな治療計画を立案させていただきます。
治療計画に基づいて、治療を進めてまいります。
心配な事やご不明な点などがございましたら、治療の途中でも遠慮無くおっしゃってください。
治療後は、初診時・治療中・治療後のお口の状況により、お一人おひとりに合ったメンテナンスプランをオーダーメイドでご用意させて頂いて、患者さまと一緒に“永く健康なお口”を維持してまいります。
保険証を必ずお持ちください。他院で薬を処方されている方は、そのお薬の説明書をお持ち下さい。
お一人おひとりの患者さまの診療時間を確保し、待ち時間をできるだけ短くするために、当院は予約制となっております。
予約なしでお越しいただくとお待ちいただく場合があります。急患については対応いたしますので、まずはお気軽にお問い合わせ下さい。
キャンセルの場合は、前日までにご連絡をお願いします。
遅れて来院された場合、十分な治療ができない場合がありますので、ご連絡をお願いします。
また、他の方にご迷惑をおかけしますので、予約のお取り直しをお願いする場合もあります。
当院は歯科外来環境体制加算施設に認定されました。
歯科医療に係る医療安全管理対策について、下記の通り取り組んでいます。